CCDイメージセンサ
CCDイメージセンサのサイズ
ビデオカメラ、デジタルカメラなどに広く使用されている半導体素子のサイズ比較です。単にCCDとも呼ばれることも多いです。
以下は主に使用されているサイズをまとめたものです。
名称 | サイズイメージ | サイズ(mm) | 用途等 |
---|---|---|---|
35mmフルサイズ | ![]() |
36×24 | Canon EOS-1Dsなど |
APS-C | ![]() |
23.4×16.7 | ほとんどのデジタル一眼レフ |
フォーサーズ | ![]() |
18×13.5 | Olympus E-1、Panasonic L1など |
2/3 | ![]() |
8.8×6.6 | コンパクトデジカメでは最も大きなサイズ |
1/1.8 | ![]() |
6.9×5.2 | Lumix DMC-FZ30など |
1/2.5 | ![]() |
5.7×4.3 | Lumix FZ7など |
1/3 | ![]() |
4.8×3.6 | 初期の35万画素に多かった |